skip to main
|
skip to sidebar
2012年5月6日日曜日
山菜のピザ
行者ニンニクとベーコンのピザ
玉ねぎ、行者にんにく、ベーコン、キムチ
行者ニンニクを醤油漬けした醤油をマヨネーズに混ぜたものを
生地に塗ってチーズをのせました。
これはおいしいのでよく作ります(*^_^*)
コゴミとキノコのピザ
しいたけ、まいたけ、こごみ、シーチキン、
コーン、チーズ、オリーブオイル
バター、行者ニンニク醤油をつかったピザ。
生地も自家製なので安く楽しめます。
たくさん食べて満足しました。
1 件のコメント:
Unknown
2012年5月7日 10:30
やば~い!!
美味しそう♪
ギョウジャニンニクのピザなんて、なかなかできないよね^^
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
blog archive
▼
2012
(57)
►
9月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(15)
▼
5月
(23)
タケノコご飯
発芽~とうもろこし~
山菜~わらび~
山菜~たけのこ~
ベランダ菜園~トマト~
貸農園~なす、きゅうり、ししとう、ピーマン、サツマイモ~
カレイ三昧
徒長苗克服~かぼちゃ、ズッキーニ~
貸農園~豆、小松菜、春菊~
伊達西浜沖にて
小さな馬
室蘭でお水をいただく~天神山不道尊清龍寺~
かもめ食堂
伊達漁港と川を楽しむ
いよいよ本格始動~貸農園~
発芽~かぼちゃとズッキーニ~
アイナメ
徒長苗になったのです
山菜のピザ
寿都漁港
何して食べようかな^^
うまこ
千歳川
►
4月
(12)
about me
mamemameshi
都会育ちの私が、結婚して北海道の田舎に暮らしてからそれまで味わったことのない野菜のおいしさに感動! 相方さん(夫)と貸農地で野菜を育て始めたり、相方さんの趣味の釣り、山菜採りなど新たな世界を体験するうちに食べることの大切さ自然の素晴らしさを実感。 自給自足はなかなか難しいけれど、自分たちで楽しんでできるミニスロウライフを紹介できたらと思い、ブログを始めることにしました。 よろしくお願いします。
詳細プロフィールを表示
ページビューの合計
8,115
やば~い!!
返信削除美味しそう♪
ギョウジャニンニクのピザなんて、なかなかできないよね^^